このエディタでは、16進またはASCII表記を使用したバイト文字列の作成、表示、変更ができます。
[アドレス]
バイト文字列の各行のオフセット(位置)を示します。オフセットは、文字列の先頭からのバイト数を表します。オフセットは16進(0〜9の数字とA〜Fの英字)で表示されます。各行には16バイト入ります。この欄は編集できません。
[16進]
16進表記でバイト文字列を作成または編集するには、このエリアを使用します。16進法による入力(0〜9の数字とA〜Fの英字)のみ許容されます。編集中、[ASCII]エリアにバイト文字列がASCII文字で表示されます。各ASCI文字は2桁の16進数(1バイト)に相当します。
[ASCII]
ASCII表記でバイト文字列を作成または編集するには、このエリアを使用します。編集中に、[16進]エリアにバイト文字列が16進表記で表示されます。各ASCI文字は2桁の16進数に相当します。
[データサイズ]
文字列全体の現在の長さをバイト単位で示します。
[オフセット10進]
カーソルの現在のオフセット(位置)を10進表記で示します。オフセットは、文字列の先頭からのバイト数を表します。
[オフセット16進]
カーソルの現在のオフセット(位置)を16進表記(0〜9の数字とA〜Fの英字)で示します。オフセットは、文字列の先頭からのバイト数を表します。
[モード]
エディタの現在のモードを示します。モードには、挿入、上書き、読み込み専用があります。読み込み専用モードでは、バイト文字列の表示のみ実行でき、編集は実行できません。読み込み専用モードでなければ、<Insert>を押すことによって挿入モードと上書きモードを切り替えることができます。
®、TMなどの商標記号は、Novellの商標を示します。アスタリスクはサードパーティの商標を示します。商標については、「商標」を参照してください。