Sun Java System Instant Messaging 7 2006Q1 オンラインヘルプ Sun ロゴ
  目次     索引

ユーザー設定の 変更

ここでは、次の項目について説明します。

「設定」ウィンドウの概要

「設定」ウィンドウでは、Instant Messenger の表示および起動パラメータを構成できます。メインウィンドウの「設定」アイコンをクリックします。

「設定」ウィンドウには、次の項目があります。

「全般」タブ

「全般」タブには、次の項目があります。

起動設定

次の起動設定の中から選択して、ログインする際に Instant Messenger が実行する動作を変更します。

その他の設定

次に示すその他の設定によって、Instant Messenger の各種機能の表示方法が変わります。

デスクトップ統合設定

「外観」タブ

「ニュース」タブ

「ニュース」タブには、次の項目があります。

「アラート」タブ

「アラート」タブには、次の項目があります。

「サウンド」タブ

「サウンド」タブには、次の項目があります。

「サウンドを有効」チェックボックス - このチェックボックスを選択すると、サウンドによる通知を受け取ることができます。

「以下の場合サウンドを鳴らす」 - このフレーム内のオプションを使用して、サウンドによる通知をいつ受け取るかを指定できます。利用できるオプションには次のものがあります。「新規メッセージを受信したとき」、「アラートを受信したとき」、「ユーザーのステータスが変更されたとき」、「メッセージを送信したとき」、および「新規メッセージがニュースチャネルへ投稿されたとき」。

「プライバシー」タブ

「プライバシー」タブでは、自分宛にチャット、調査、またはアラートを送信できるユーザーを指定します。ほかのプロファイルが作成されると、「すべてのユーザーに表示」プロファイルの下にある一覧に表示されます。いずれかのプロファイルが選択されると、「編集」、「削除」、「デフォルトとして設定」、および「起動」の各ボタンが有効になります。このタブには、次の項目があります。

「詳細」タブ

「詳細」タブでは、連絡先の自動承認を指定したり、複数の Instant Messenger セッションの優先順位設定を変更したりできます。このタブにある機能は上級ユーザー用です。不明な点は、管理者または技術サポートセンターに問い合わせてください。このタブには、次の項目があります。

ユーザー設定を変更するには

ユーザー設定の構成に関連する作業は次のとおりです。

設定を変更するには、次の手順を実行します。

  1. メインウィンドウで、「ツール」メニューから「設定」を選択します。
  2. 「設定」ウィンドウが表示されます。

  3. 各タブで変更を行います。
  4. ほかのタブに移動する前に、「適用」をクリックして、「設定」ウィンドウを開いたままタブ内の変更を保存します。

  5. 変更が終わったら「閉じる」ボタンをクリックして変更を有効にし、「設定」ウィンドウを閉じます。
  6. 変更結果はただちに有効になります。


  目次     索引