|
||
ディスクの交換ディスクに障害が発生したり誤動作するようになったときは、ほとんどの場合交換する必要があります。障害が発生したり削除されたダイナミック ディスクは交換することができ、交換用ディスク上の冗長性のあるアクティブなボリューム(ミラー ボリュームおよび RAID 5 ボリューム)はディスクの交換後に自動的に同期化されます。 ただし、交換用ディスク上の障害の発生したボリュームは、有効なデータをコピーできないため、ディスク交換後も障害が残ります。これらの基本的な手順は、VxVM VEA を使用してディスクの交換を実行するときに自動的に処理されます。 注意 この操作によって、ディスクのパーティションが変更されます。 ディスクの交換手順は、障害が発生したディスクに対してのみ実行できます。VxVM VEA では、障害が発生したディスク名を「不明なディスク(Missing Disk)」に変更して他と区別します。ディスクの交換が正常に行われると、交換用ディスクは、障害が発生したディスクの属性値(「ディスク名(Disk Name)」など)を引き継ぎます。 注: このオプションは、「不明なディスク(Missing Disk)」に対してのみ使用できます。 ディスク ドライブの交換方法
「空のベーシック ディスク(Empty Basic Disks)」のリストを示すダイアログボックスが表示されます。
|
||
![]() ![]() |