JDBC リソースの作成
JDBC リソース (データソース) は、アプリケーションにデータベースへ接続する手段を提供します。JDBC リソースを作成する前に、まず JDBC 接続プールを作成します。
JDBC リソースを作成するには、次の手順に従います。
- ツリーコンポーネントで、「リソース」ノードを開きます。
- 「リソース」ノードで、「JDBC」ノードを開きます。
- 「JDBC」ノードで、「JDBC リソース」ノードを選択します。
- 「JDBC リソース」ページで、「新規」をクリックします。
- 「JDBC リソースを作成」ページで、リソースの設定を指定します。
- 「JNDI 名前」フィールドに、名前を入力します。規則により、名前は
jdbc/
文字列で始まります。次に例を示します。jdbc/payrolldb
スラッシュを忘れないでください。
- 「プール名」コンボボックスから、新しい JDBC リソースに関連付けられた接続プールを選択します。
- デフォルトでは、リソースは作成すると同時に利用可能 (有効) です。リソースを利用不可にする場合は、「有効」チェックボックスの選択を解除します。
- 「説明」フィールドで、リソースの簡単な説明を入力します。
- 「ターゲット」セクションで、リソースが利用できるターゲット (クラスタおよびスタンドアロンサーバーインスタンス) を指定します。左側の希望するターゲットを選択し、「追加」をクリックして選択したターゲットのリストに追加します。
- 「了解」をクリックします。
同機能を持つ asadmin
コマンド: create-jdbc-resource
関連項目
著作権表示