「ファイル」メニュー
「ファイル」メニューには、次の項目が含まれます。
- 「新規...」以下のサブ項目を選択すると、対応するコンポーネントを作成するウィザードが起動します。
- アプリケーション
- アプリケーションクライアント
- コネクタリソースアダプタ
- エンタープライズ Bean
- Web コンポーネント
- 「アプリケーションに追加...」以下のサブ項目を選択すると、現行の J2EE(TM) アプリケーション EAR ファイルにコンポーネントアーカイブファイルが追加されます。
- アプリケーションクライアント
- Enterprise JavaBean
- Web アプリケーション
- コネクタリソースアダプタ
- 「開く」 - ファイル選択ダイアログが開きます。このダイアログで、開くモジュールを選択できます。ファイルを選択すると、配備ツールがモジュールのタイプを認識し、そのタイプと対応するノードがツリーに表示されます。
- 「閉じる」 - 現行の J2EE(TM) アプリケーション EAR ファイルを閉じます。
- 「保存」 - 現在選択しているツリーモジュールに関連付けられたファイルに対して行った変更を保存します。配備ツールは、モジュール (配備ツールの標準配備記述子) と配備設定ファイルを保存します。
- 「すべてを保存」 - ツリー内のモジュールすべてを保存します。
- 「名前を付けて保存」 - スタンドアロンモジュールの場合は、「名前を付けて保存」を実行すると、指定した別のアーカイブに変更が保存されます。元のモジュールは閉じられ、ツリービューには新しく作成されたアーカイブが表示されます。アプリケーションに対して「名前を付けて保存」を実行した場合は、元のアプリケーション EAR は閉じられ、ツリービューには新しく作成された EAR が稼動 EAR として表示されます。
- 「サーバーを追加」 - 「サーバーを追加」ダイアログボックスが表示されます。追加する J2EE(TM) アプリケーションサーバーの hostname:portnumber を入力します。
- 「サーバーを削除」 - 現在選択されているサーバーをツリーから削除します。このサーバーを削除するかどうかを尋ねる確認ダイアログが表示されます。
- 「現在のターゲットサーバーを設定」 - 現在選択されているサーバーを配備アプリケーションのターゲットサーバーとして設定します。
- 「終了」 - ツールを終了します。
著作権表示