EJB 設定

エンタープライズ Bean -> 「一般」タブ付きパネル -> 「Sun 固有の設定」ボタン

一般設定

「一般設定」では、このコンポーネントの EJB 名、JNDI 名、主体名、「参照渡し」設定を指定します。

「Bean プール」設定

このオプションは、このウィザードの「一般」ページでステートフルセッション Bean を選択した場合は淡色表示されます。一部の Beans は、そのライフサイクルの一部としてメソッド起動可プールに追加されます。たとえば、ローカルクライアントビューまたはリモートクライアントビューを持つステートレスセッション Bean には、単一の create() メソッドがあります。このメソッドと、これに対応する ejbCreate メソッドには引数がありません。一般に、ステートレスセッション Bean インスタンスはプールされるので、クライアントの create メソッド呼び出し時間は、コンテナのステートレスセッション Bean インスタンスに対応する ejbCreate メソッド呼び出しと直接関連しない場合があります。

次のパラメータを Bean プールに設定します。

「Bean キャッシュ」設定

「Bean キャッシュ」設定は、このウィザードの「一般」ページでステートフルセッション Bean またはエンティティ Bean を選択した場合に使用可能です。一般に、Bean キャッシュにより、クライアントに代わってデータベース内のデータが読み取りおよび更新されます。トランザクション内で、このデータの一部がインスタンス内にキャッシュされる場合があります。

たとえば、セッション Bean はキャッシュされたデータベースデータを明示的に管理する必要があります。セッション Bean インスタンスは、トランザクションが完了する前にキャッシュされたデータベース更新を書き込む必要があり、次回のトランザクションの開始時に古くなっている可能性のあるデータベースデータのコピーを更新する必要があります。また、セッション Bean は、新しいトランザクションコンテキストで使用される前に、Statement オブジェクトを更新する必要もあります。コンテナ管理による持続性を持つエンティティ Bean の持続的な状態をキャッシュするセッション Bean は、次回のトランザクションの開始時にこの古い状態を更新する必要があります。コンテナ管理による関係とコンテナ管理によるコレクションの Iterator を表すコレクションオブジェクトについての参照をキャッシュするセッション Bean は、新しいトランザクションコンテキストでこれらのオブジェクトにアクセスする前に、この古い状態を更新する必要があります。

次のフィールドに適切な値を入力します。

エンティティ設定

このウィザードの「一般」ページでエンティティ Bean を選択すると、「エンティティ設定」セクションが使用可能になります。


著作権表示