IOR セキュリティ設定
エンタープライズ Bean -> 「一般」タブ付きパネル -> 「Sun 固有の設定」 -> 「EJB 設定」ダイアログボックス -> 「IOR」ボタン
「IOR セキュリティ設定」ダイアログでは、相互運用オブジェクト参照 (Interoperable Object References、IOR) のセキュリティ情報を指定できます。
- 「設定のトランスポート」サブパネルでの設定
- 「完全性」フィールドでは、ターゲットが整合性を保護されたメッセージをトランスポートにサポートするかどうかを指定します。
- 「機密性」フィールドでは、ターゲットがプライバシを保護されたメッセージをトランスポートにサポートするかどうかを指定します。
- 「ターゲットに信頼を確立」フィールドでは、ターゲットがクライアントに対してトランスポート用に認証を行うことができるかどうかを指定します。
- 「クライアントに信頼を確立」フィールドでは、ターゲットがクライアントをトランスポート用に認証することができるかどうかを指定します。
上記の各フィールドでは、項目がサポートされるかどうか、必須かどうか、なし (アクティブ化されない) かどうかを指定できます。
- 「As コンテキスト」サブパネルでの設定
- 「必須」ドロップダウンリストを使用して、指定した認証方法をクライアント認証で使用する必要があるかどうかを指定します。このフィールドを True に設定すると、指定した認証方法が必須になります。False に設定すると、その認証方法は必須とされません。
- 「認証方法」ドロップダウンリストを使用して、クライアントを認証します。サポートされている値は USERNAME_PASSWORD のみです。
- 「レルム」フィールドを使用して、ユーザが認証を受けるレルムを指定します。
- 「Sas コンテキスト」サブパネルでの設定
- 「呼び出し側の伝播」ドロップダウンリストを使用して、伝達された送信側のアイデンティティをターゲットが受け入れるかどうかを指定します。
著作権表示