|
目次
索引
|
アドレス帳の使い方
アドレス帳のエントリを使用すると、電子メールのアドレスを簡単に入力できます。エントリを使用すると、アドレスを全部入力したり、送信先グループの複数のアドレスを入力したりする必要がありません。
エントリを作成するには
- 「セッション」メニューから「アドレス帳」を選択します。
「アドレス帳」ダイアログが表示されます。
- 「追加」をクリックします。
「アドレス帳エントリの追加」ダイアログが表示されます。
- 特定の電子メールアドレスに対応する、覚えやすい名前を入力します。
- 「了解」をクリックします。
「アドレス帳」ダイアログが表示されます。
- 「アドレス」フィールドに、完全な電子メールアドレスを入力します。複数の電子メールアドレスを 1 つのエントリに含める場合、カンマ (,) でアドレスを区切ります。
この場合、メッセージの「宛先:」フィールドに名前を入力すると、その名前でアドレス帳に登録されているすべてのアドレスにメッセージが送信されます。
- アドレスの情報が正しければ、「適用」をクリックします。
- 「了解」をクリックしてエントリを作成します。
アドレス帳エントリの使い方
アドレス帳のエントリを、メッセージ受信者の電子メールアドレスの代わりに使用します。たとえば、sam がエントリの sam.jones@example.com に対応する場合、「作成」ウィンドウの「宛先:」フィールドに sam と入力します。NetMail が自動的にアドレスを完了します。
1 つのエントリ (エイリアスとも呼ばれる) を使って、電子メールアドレスのグループを参照することもできます。たとえば、Office という名前のエントリを作成し、オフィスで働いているさまざまな人々の電子メールアドレスをこれに含めることができます。「作成」ウィンドウの「宛先:」のフィールドに Office と入力すると、そのエントリに含まれているすべての人にメッセージが送信されます。
注
1 つのエントリを使って複数の電子メールアドレスを参照した場合、メッセージの「宛先:」フィールドにそれらのアドレスが表示されます。従って、リストに表示されているすべての人に、他の受信者のアドレスが見えてしまいます。他の受信者を隠すには、「Bcc:」をエントリに使用し、自分のアドレスを「宛先:」フィールドに指定します。
エントリを削除するには
目次 索引 |