漢字検索シート-[設定]
|
 |
部首一覧シート
部首画数シート
部首名シート
漢字参照シート

部首一覧シート
■設定項目の説明
- 画数
検索したい漢字の部首の画数を入力します。
[ジャンプ]をクリックすると、該当する画数の部首が一覧表示されます。
- [ジャンプ]
設定された画数にジャンプします。
- 部首一覧
部首が画数順に表示されています。
適切な部首をクリックして、[OK]をクリックすると、部首を選択できます。
- 部首拡大表示
部首一覧 で選択されている部首を拡大して表示します。
部首の位置はマウスのドラッグ&ドロップで変更することができます。
- 位置
部首がどの位置にあるのかを選択します。
部首の位置を指定すると、漢字が絞り込みやすくなります。
部首画数シート
■設定項目の説明
- 画数
検索したい漢字の部首の画数を入力します。
[ジャンプ]をクリックすると、該当する画数の部首が一覧表示されます。
- [ジャンプ]
設定された画数にジャンプします。
- 部首画数一覧
部首が画数順に表示されています。
適切な部首をクリックして、[OK]をクリックすると、部首を選択できます。
- 部首拡大表示
部首画数一覧 で選択されている部首を拡大して表示します。
部首の位置はマウスのドラッグ&ドロップで変更することができます。
- 位置
部首がどの位置にあるのかを選択します。
部首の位置を指定すると、漢字が絞り込みやすくなります。
部首名シート
■設定項目の説明
- 読み
検索したい漢字の部首の読みを入力します。
[ジャンプ]をクリックすると、該当する読みの部首が一覧表示されます。
- [ジャンプ]
設定された読みを持つ部首にジャンプします。
- 部首名一覧
部首があいうえお順に表示されています。
適切な部首をクリックして、[OK]をクリックすると、部首を選択できます。
- 部首拡大表示
部首名一覧 で選択されている部首を拡大して表示します。
部首の位置はマウスのドラッグ&ドロップで変更することができます。
- 位置
部首がどの位置にあるのかを選択します。
部首の位置を指定すると、漢字が絞り込みやすくなります。
漢字参照シート
■設定項目の説明
- 漢字
部首(パーツ)を取り出すために、参照する漢字を入力します。
[検索]をクリックすると、漢字が部首(パーツ)ごとに分解して表示されます。
- [検索]
設定されている条件で検索を実行します。
- 漢字参照一覧
漢字 の欄に入力した漢字が、構成されている部首(パーツ)ごとに分解して表示されます。
適切な部首をクリックして、[OK]をクリックすると、部首を選択できます。
- 部首拡大表示
部首一覧で選択されている部首を拡大して表示します。
部首の位置はマウスのドラッグ&ドロップで変更することができます。
- 位置
部首がどの位置にあるのかを選択します。
部首の位置を指定すると、漢字が絞り込みやすくなります。