複数のディスクが別々のコントローラにある場合、それぞれのディスクの部分を大きなボリュームにまとめるには、RAID 0 (ストライプ) を使用します。一定の読み取りと書き込みを並行して行うことでパフォーマンスが向上する可能性があるからです。
同じコントローラのディスクを RAID 0 (ストライプ) にまとめてパフォーマンスを向上させることもよくあります。
単一ディスクのスライスを大きなボリュームにまとめる必要がある場合は、RAID 0 連結を使用します。 この場合、実際には RAID 0 ストライプの使用によってパフォーマンスが低下します。 単一ディスクのスライスに対する並行読み取りと書き込みはネットパフォーマンスを低下させるからです。
複数のディスクとコントローラがあり、大きなボリュームが必要な場合は、RAID 0 ストライプを作成してから RAID 0 ストライプを連結します。