構成計画の概要

構成を計画する場合、どのアプリケーションでもパフォーマンス可用性、およびハードウェアのコストにはトレードオフがあるということを念頭に置いてください。変数を変えて実験することは、その構成には何が最もふさわしいかを知るために必要です。

パフォーマンスのトレードオフ

一般に、ストライピングはパフォーマンスに優れていますが、データがまったく保護されません。 書き込みが集中するアプリケーションを作成する場合、一般にミラーリングの方が RAID 5 ボリュームよりもパフォーマンスが良くなります。

可用性のトレードオフ

RAID 1 (ミラー) ボリュームも RAID 5 ボリュームもデータ可用性は高いですが、どちらもパフォーマンスが悪くなります。 特に書き込み操作のパフォーマンスが悪くなります。 RAID 1 ボリュームを作成すると、ランダム読み取りパフォーマンスは向上します。

ハードウェアコストのトレードオフ

RAID 5 ボリュームは RAID 1 ボリュームを作成するよりもハードウェアコストが低くなります。 ストライプ化ボリュームと連結ボリュームは、どちらも追加のハードウェアコストがかかりません。