DHCP Manager Help

 

概要

サーバーとリレー

IP アドレス

マクロ
  作成
複製
    名前
    オプション
    上/下へ移動
    削除
  変更
  削除

オプション

手順...

メニュー

索引

   

 

マクロの複製

「マクロの複製」ダイアログボックスでは、既存のマクロの一部の設定またはすべての設定をコピーすることによって、新しいマクロを作成します。

DHCP マクロの定義についての詳細は、「マクロおよびオプションについて」を参照してください。

「マクロの複製」ダイアログボックスで設定できる項目は、次のとおりです。


「名前」 新しいマクロの名前を指定してください。マクロの名前は、英数字 128 文字以内で指定してください。
「オプション名」 新しいマクロに取り込むオプションおよびマクロの名前を指定してください。このリストから、オプションを追加または削除できます。 定義されているオプションのリストを表示するには、 「オプション名」フィールドをマウスの右ボタンでクリックしてください。オプションがカテゴリおよびタイプごとに表示されます。
「上に移動、下に移動」 オプションおよび入れ子構造になったマクロの処理順序を変更するには、「上に移動」または「下に移動」をクリックしてください。 最初に処理されたオプションおよびマクロと、最後に処理されたオプションおよびマクロとで、値が衝突する場合は、最後に処理された値が優先されます。 このため、オプションとマクロの処理順序は、十分に考慮する必要があります。
「削除」 マクロからオプションを削除するには、削除したいオプションを選択し、「削除」をクリックします。

「DHCP サーバに変更を通知する」 変更したマクロ情報が書き込まれた後すぐに、DHCP サーバーに dhcptab を再読み込みさせたい場合、このチェックボックスを選択してください。 通常は、クライアントがすぐに新しい構成データを受け取ることができるように、 DHCP サーバーが dhcptab を再読み込みするように指定します。 ただし、正しい構成にするために複数のマクロを修正する必要があるときなど、 再読み込みを遅らせたい場合もあります。

   ページの先頭へ