iFolderの主要機能

iFolderを使用する前に、次の主要機能について理解することが重要です。


iFolderクライアント

iFolderクライアントはオペレーティングシステムに統合され、ネイティブデスクトップ環境でiFolderサービスを提供します。iFolderは次のオペレーティングシステムをサポートしています。

iFolderクライアントで、自分が所有するiFolderを管理したり、どの共有iFolderを各コンピュータ上にセットアップするかを選択できます。詳細については、「iFolderの管理」を参照してください。


iFolderアカウント

iFolderを作成する前に、iFolderサービスのアカウントを少なくとも1つ設定する必要があります。iFolderセッションは、iFolderサービスのアカウントへログインするときに開始され、ログアウトするか、またはiFolderクライアントを閉じると終了します。自分のiFolderが他のアクティブなiFolderとファイルを同期するのは、自分のiFolderセッションがアクティブで、オンラインで作業しているときだけです。自分のローカルiFolderへは、アカウントにログインしているかどうかに関係なく、いつでもアクセスできます。詳細については、「iFolderアカウントの設定」を参照してください。


共有iFolder

iFolderは、中央コンピュータを介して、ユーザが指定したユーザグループと、ファイルを選択して共用および同期するローカルディレクトリです。iFolderファイルへはすべてのiFolderメンバーがアクセスでき、権利を付与されたメンバーはファイルの内容を変更できます。自分のiFolderへは、複数のワークステーションからアクセスでき、他のユーザと共用することができます。

iFolderでの作業は、ファイルマネージャや、iFolderクライアントの一部であるiFolderブラウザで直接行います。iFolder内では、ユーザの好みや職場の慣行に合わせて、任意のサブディレクトリ構造を設定できます。このサブディレクトリ構造は、iFolderのメンバー全員に同じものが提供されます。iFolderを共用しているときに、書き込み権を付与されたメンバーユーザがこのディレクトリを変更した場合、変更内容はiFolderのすべてのコピーに適用されます。iFolder配置のガイドラインを満たすコンピュータ上の共有iFolderであれば、どのユーザでも見つけることができます。


iFolderのアクセス権

iFolderクライアントでは、iFolderメンバーに対して所有者および3つのレベルのアクセス権をサポートしています。

iFolderユーザはiFolderを所有したり、他のiFolderのメンバーになることができます。所有者ユーザの場合、常にフル制御のアクセス権を持ちます。メンバーユーザの場合、各共有iFolderでのアクセスレベルはさまざまで、フル制御のアクセス権を持つメンバーによってアクセス権が付与されます。


ファイル同期とデータ管理

iFolderアカウントをセットアップするときに[パスワードを保存する]を有効にすると、iFolderの招待やファイルが作業に応じてバックグラウンドで同期されるように設定できます。

iFolderクライアントは、各自のコンピュータのデスクトップ環境へログインするたびにiFolderを自動的に実行するように設定できます。セッションは、ユーザがローカルiFolder内のファイルで作業しているときはバックグラウンドで動作し、変更を追跡および記録します。

ファイルの同期は、指定した間隔またはオンデマンドで実行できます。


同期ログ

同期ログには、他のiFolderに対するファイルのアップロードやダウンロードなどの、iFolderのバックグラウンド状態が表示されます。