iFolderヘルプ

iFolder™は、Linux*、Windows*、Macintosh*クライアント用の、オープンソースなファイル共有アプリケーションです。iFolderを使用すると、オンライン、オフライン問わず、常に複数のコンピュータ上で、自動的にファイルをローカルで使用することが可能です。複数のiFolderのファイルを異なるグループのユーザで共用することができます。iFolderに参加するユーザとiFolder内のファイルへのアクセス権を制御します。また、他のユーザが共用しているiFolderに参加することもできます。

このヘルプシステムでは、iFolderクライアントの使用方法と管理方法を説明します。このシステムはユーザを対象とし、次のセクションから構成されます。


マニュアルの表記規則

Novellのドキュメントでは、「より大きい」記号(>)を使用して手順内の操作と相互参照パス内の項目の順序を示します。

商標記号(®、™など)は、Novellの商標を示します。アスタリスク(*)は、第三者の商標を示します。

パス名の表記に円記号(\)を使用するプラットフォームとスラッシュ(/)を使用するプラットフォームがありますが、このマニュアルでは円記号を使用します。Linux*またはUNIX*などのようにスラッシュを使用するプラットフォームの場合は、必要に応じて円記号をスラッシュに置き換えてください。


その他の参考資料