ログイン制限

このプロパティページでは、テンプレートで作成される新しいユーザの初期ログイン制限を設定できます。プロパティページの使用に関する一般的な情報については、次を参照してください。『ConsoleOneユーザガイド』>

[アカウント使用不可]
テンプレートで作成される新しいユーザアカウントによるログインを使用不可にするかどうかを指定します。このチェックボックスをオンにすると、ユーザオブジェクトのこのチェックボックスがオフにされるまで新しいユーザアカウントは使用できません。このチェックボックスの設定は、ユーザオブジェクトの[ログイン使用不可]プロパティに格納されます。

[アカウントの有効期限]
テンプレートで作成される新しいユーザアカウントに有効期限を設定するかどうかを指定します。有効期限には、システムがユーザアカウントのログインを使用不可にする日付と時刻を指定します。有効期限を設定するには、このチェックボックスをオンにした後、[有効期限]フィールドの横にあるカレンダアイコンをクリックして必要な日付と時刻を選択します。新しいユーザアカウントを無期限で有効にしておくには、このチェックボックスをオフにします。このチェックボックスと有効期限の設定は、ユーザオブジェクトの[ログイン有効期限]プロパティに格納されます。

[同時接続数の制限]
テンプレートで作成される新しいユーザが一度にオープンできるログインセッションの数を制限するかどうかを指定します。同時にログインするセッションの数は、一般的にはユーザがログインするワークステーションの数に一致しますが、ワークステーションのOSとアプリケーションによってはユーザが同時に複数のログインセッションをオープンすることもできます。同時ログインセッション数を制限するには、このチェックボックスをオンにし、[最大接続数]フィールドに1〜32,000のいずれかの数値を入力します。同時ログインセッション数を制限しない場合は、このチェックボックスをオフにします。このチェックボックスの設定と接続の最大数は、ユーザオブジェクトの[最大同時ログイン数]プロパティに格納されます。


* Novellの商標。** サードパーティの商標。「法律に関する諸情報」を参照してください。