Wir2ea - Version 1.00

Copyright (c) 2001, Altair☆ (NBG01720@nifty.ne.jp)

概要

wir2ea.cmdは、Windows 9xで拡張されたロングファイルネーム(LFN)をそれに対応していないDOSで表示するためのソフトウェアwirの、サプリメンタル・ソフトウェアです。指定した文字列を任意のファイルの .LONGNAME拡張属性として設定することができます。

wirに“/EA”スイッチを指定すると、自動的にバックグラウンドにこのwir2ea.cmdが呼び出されますが、コマンドラインからユーザがwir2.eaを起動することもできます。

動作要件

OS/2。

インストール

wirの説明書の“インストール”の項を参照してください。そこで説明している“ふたつのREXXスクリプト”の片方が、wir2ea.cmdです。

使用方法

Syntax:
wir2ea [-d] [ LFNデータ]
wir2ea [-V|-h]
LFNデータ

1行に一対ずつファイル名とWindows LFNをタブで区切って羅列したテキスト・ファイルです。

この形式のファイルは、例えば“wir /LFN /F”で簡単に得ることができます。もちろん、テキスト・エディタで作ったファイルでも構いません。

LFNデータ中に指定されたファイルが見つからなかった場合には、特にエラー・メッセージは表示せず、それを無視して、後続の行を処理します。また、ファイル名とLFNが一致する場合もその行を無視します。(ここでは大文字と小文字は異なる文字と判断します)。

-d

処理を全て終えた後、LFNデータ・ファイルを消去します。

-h

ヘルプ・メッセージを表示します。LFNデータは処理しません。

-V

バージョンとライセンスを表示します。LFNデータは処理しません。

Copyright Notice

このソフトウェアは、作者が自分で使うために作ったものを公開しています。このソフトウェアの使用によって、作者以外の者が何らかの損害を被ったとしても、作者は一切の責任を負いませんので、予めご了承ください。

This program is free software; you can redistribute it and/or modify it under the terms of the GNU General Public License as published by the Free Software Foundation; either version 2 of the License, or any later version.

This program is distributed in the hope that it will be useful, but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. See the GNU General Public License for more details.


Copyright (c) 2001, Altair☆ <NBG01720@nifty.ne.jp>
http://www.vector.co.jp/authors/VA000199/