モバイルメールアプリケーションの設定
モバイルメールアプリケーションに関するアプリケーション設定は次の各レベルで管理できます。
サービス設定
このレベルでは、モバイルアプリケーションのデフォルト設定の表示と変更、およびユーザーが自分で編集できる設定の制御を行うことができます。
サービス設定では、アプリケーション設定は次の 2 種類の Identity Server 属性を使用して保存されます。
- グローバル これらの属性は、グローバルなデフォルト設定を指定し、ユーザーがそれらを編集できるようにするかどうかを制御します。
- ダイナミック これらの属性は、最終的にユーザーレベルで保存される情報のデフォルトパターンを指定します。
表 7 (サービス設定の属性) に管理コンソールの右側のメール区画に表示される設定を示します。表は 2 列から構成されています。最初の列には設定の名前が示され、2 番目の列には設定の説明が記載されています。
表 7 サービス設定の属性
設定名
|
機能の説明
|
JSP で表示するヘッダーの差出人の長さ
|
認識したクライアントの設定。メッセージの差出人行の省略位置を指定する
このグローバル属性の名前は sunMobileAppMailJspFromLength
|
JSP で表示するメールボックスの行数
|
認識したクライアントの設定。任意の指定ページに表示されるメッセージの要約の個数を制御する
このグローバル属性の名前は sunMobileAppMailJspInboxNumLines
|
JSP で表示するメールの行数
|
認識したクライアントの設定。任意の指定ページに表示されるメッセージの行数を制御する
このグローバル属性の名前は sunMobileAppMailJspMsgNumLines
|
JSP で表示するフォルダの数
|
認識したクライアントの設定。フォルダを選択して表示するときに、エンドユーザーが選択するために任意の指定ページに表示されるフォルダの個数を制御する
このグローバル属性の名前は sunMobileAppMailJspNumFolders
|
JSP で表示するヘッダーの件名の長さ
|
認識したクライアントの設定。メッセージの件名行の省略位置を指定する
このグローバル属性の名前は sunMobileAppMailJspSubjectLength
|
送信メールの文字セット
|
エンドユーザーが送信するメールで使用する文字セットを指定する
このグローバル属性の名前は sunMobileAppMailOutboundMailCharset
|
デフォルトメールドメイン
|
エンドユーザーのデフォルトのメールドメインを指定する。作成したメッセージの差出人行の構築にも使用できる。<<エンドユーザーは、差出人行の構築にデフォルトのメールドメインを使用 (または変更) できますか ? または、管理者がここで設定することによって、使用するデフォルトのメールドメインを強制するのでしょうか ? >>
この組織属性の名前は sunMobileAppMailDefaultMailDomain
|
モバイルメールアプリケーションの設定
|
デフォルトとして許可するモバイルメールアプリケーション設定のダイナミック定義。複数のアプリケーション設定セットを設定することもある
このダイナミック属性の名前は sunMobileAppMailConfig
|
アイデンティティ管理
このレベルでは、任意の組織またはユーザーのデフォルトのモバイルアプリケーション設定を表示および変更できます。
ここに保存される値は、サービス設定レベルで保存されたダイナミック属性のコピーとして初期化されます。モバイルメールアプリケーションでは、組織の設定もここに保存されます。
表 8 (アイデンティティ管理のサービス属性) に管理コンソールの右側のメール区画に表示されるサービス設定を示します。表は 2 列から構成されています。最初の列には設定の名前が示され、2 番目の列には設定の説明が記載されています。
表 8 アイデンティティ管理のサービス属性
設定名
|
機能の説明
|
デフォルトメールドメイン
|
エンドユーザーのデフォルトのメールドメインを指定する。作成したメッセージの差出人行の構築にも使用できる
この組織属性の名前は sunMobileAppMailDefaultMailDomain
|
モバイルメールアプリケーションの設定
|
設定テンプレートで許可されている場合、ユーザー定義のメールアプリケーション設定を設定する。複数のアプリケーション設定セットを設定することもある
このダイナミック属性の名前は sunMobileAppMailConfig
|
表 9 (アイデンティティ管理のユーザー属性) に管理コンソールの右側のメール区画に表示されるユーザー設定を示します。表は 2 列から構成されています。最初の列には設定の名前が示され、2 番目の列には設定の説明が記載されています。
表 9 アイデンティティ管理のユーザー属性
設定名
|
機能の説明
|
モバイルメールアプリケーションの設定
|
設定テンプレートで許可されている場合、ユーザー定義のメールアプリケーション設定を設定する。複数のアプリケーション設定セットを設定することもある
このユーザー属性の名前は sunMobileAppMailConfig。ここには次の設定が保存される
- sentFolderCopy - 送信済みメッセージのコピー先フォルダを指定する
- fromAddress - エンドユーザーの明示的に定義された差出人アドレスを指定する
|
定型文の返信
|
一連の事前に定義された返信を含む多値属性
このユーザー属性の名前は sunMobileAppMailPredefinedReplies
|
電子メール署名
|
エンドユーザーの署名行を定義する
このユーザー属性の名前は sunMobileAppMailSignature
|
クライアントの表示セット
|
特定のクライアントを特定の表示セットに関連付ける
このユーザー属性の名前は sunMobileAppMailViewClients
|
表示フィルタルール
|
メール表示のフィルタに関する一連のルールを定義する
このユーザー属性の名前は sunMobileAppMailViewRules
|
表示フィルタ
|
メール表示のフィルタのシステムを定義する
このユーザー属性の名前は sunMobileAppMailViews
|