前のページ:  - ダイナミック ディスク グループ属性の表示 次のページ:  - ボリュームの操作

ディスクの使用目的の設定(Setting Disk Usage)

このコマンドは、ディスクをスペア ディスクや予約済みディスクに設定したり、動的再配置適用対象から除外することによって、そのディスクを特定操作の対象から除外します。

 
   ディスクの使用目的を設定する方法

  1. 変更するディスクを右クリックします。
  2. ディスクの使用目的(Set Disk Usage)」を選択します。
  3. 「ディスクの使用目的(Set Disk Usage)」ダイアログが表示されます。実行するオプションを選択します。
  4. 了解(Ok)」をクリックします。


前のページ:  - ダイナミック ディスク グループ属性の表示 次のページ:  - ボリュームの操作