リソース環境参照

アプリケーションクライアント -> 「リソース環境参照」タブ付きパネル

「リソース環境参照」というタブのあるパネルでは、このアプリケーションクライアントが参照する JMS 送信先のリストを追加および編集できます。

参照を追加する方法は次のとおりです。

  1. 「追加」をクリックします。
  2. JMS 参照の名前を、コード中に表示されるとおりに入力します。たとえば、送信先の JNDI の lookup が java:comp/env/jms/stockInfoQueue の場合は、「コード化された名前」列に jms/stockInfoQueue と入力します。
  3. 「タイプ」列で、JMS 送信先のタイプを入力します。 javax.jms.Queuejavax.jms.Topic のどちらかです。
  4. 右端の「記述」アイコンをクリックし、各 JMS 参照の記述を設定します。
  5. リスト内の各 JMS 参照について、「JNDI 名」ドロップダウンリストからその JNDI 名を選択します。これは、asadmin -create-jms-resource コマンドまたは「サーバー構成」画面の「送信先」ダイアログボックスで、送信先を作成したときに付けた名前です。クライアントは JNDI 名を使って送信先を検索します。
参照を削除するには、参照を含む行を選択し、「削除」をクリックします。その参照を削除するかどうかを尋ねる確認ダイアログが表示されます。

編集方法は、次のとおりです。


著作権表示