配備ツールのメインウィンドウ

以降の段落では、配備ツールの GUI と、配備ツールの機能の利用方法について説明します。コンポーネントやアプリケーションの設定を指定する必要がある場合、またはサーバーにアプリケーションを配備する必要がある場合は、以降の記述を、配備ツールで特定のタスクを処理する方法を説明するガイドとして参照することもできます。

配備ツールヘルプのタイトル

「ヘルプ」メニューから配備ツールヘルプを開くと、メイン画面が表示されます。画面の上部には、「配備ツール」というタイトルが表示されます。アプリケーションの作成後は、「:」および <アプリケーション名> が、共通のタイトルに続いて表示されます。

配備ツールのメニュー

タイトルのすぐ下には、メニュー名が表示されます。表示されるメニュー名は、「ファイル」、「編集」、「ツール」、「ヘルプ」です。「ヘルプ」のプルダウンメニューからは、「目次」または「ヘルプを使用 ...」を選択できます。

ツールバー

メニュー名の下には、4 つのグループのアイコンと 2 つのシングルトンから成るツールバーが表示されます。ツールバーのアイコンを使用すると、「ファイル」および「ツール」メニューからも実行できる機能を簡単に実行できます。アイコンは機能の種類別に分類されています。