ディスクドライブの交換
array00 - u1d1, が選択されています。
注:「Event Grid/Event Advisor Alarm」からのリンクの場合は、手順 2 を省略してください。
このサービスアクションを開始する前に、キャビネットの予約機能を有効にしておいてください。
b) サービスアクションの説明 (すなわち、ディスクドライブの交換) を入力します。
c) プルダウンメニューからサービスアクションの予想時間を選択します。
d) 「キャビネットを予約」ボタンを選択します。
e) ログインしている他のユーザーには、このサービスアクションが進行中であることが通知されます。
f) ポップアップ画面を閉じます。
適切なディスクドライブが選択されている場合は、手順 3 に進みます。そうでない場合は、前の画面に戻って、別のディスクドライブを選択します。
すべての ESD 対策を講じます。
適切なトレイがどれか確認したい場合は、ロケータの白色の LED を点灯させてみます。トレイロケータを設定します。
a) ポップアップ画面を閉じます。
青色 LED が点灯しているディスクドライブを確認します。この LED は取り外し可能な状態であることを示します。青色 LED が点灯してない場合は、そのまま手順 6 に進みます。
a) ディスクドライブは、トレイの左側から順に 1 〜 14 の番号が振られています。
b) ディスクドライブの位置を示す図を表示します
c) ポップアップ画面を閉じます。
ディスクドライブの array00 - u1d1 が取り外してもよい状態であることを確認します。
a) 「FRU Stat, Status -State」は「fault-disabled」または「fault-substituted」のいずれかになっています。
b) 「Vol Stat 」は「substituted」になっています。
c) 「Proc List 」には、「NO volume reconstuction activity」が示されています。
d) ディスクドライブが「disabled」でも「substituted」でもない場合は、このサービスアクションのサポートをサンに依頼してください。
e) ポップアップ画面を閉じます。
ディスクドライブが取り外してもよい状態の場合は、ドライブのラッチリリースを押し下げて、ラッチハンドルを開きます。
a) ディスクドライブのラッチリリースの図を表示します。
a) ポップアップ画面を閉じます。
ラッチハンドルを使って、ゆっくりとディスクドライブを 1 インチほど引き出します。30 秒ほど経過してディスクドライブが完全に停止してから、ドライブを完全に外に取り出します。
損傷を受けないよう、取り外したディスクドライブのラッチハンドルは押し下げておきます。
ドライブを取り外して 1 分ほどして、新しいドライブを挿入します。この時間によって、システムはドライブが取り外されたことを検出し、内部ドライブの状態を更新できます。
装着するディスクドライブのラッチリリースを押して、ハンドルを開きます。
レールに中央まで新しいディスクドライブをゆっくりと挿入し、ミッドプレーンのコネクタにしっかりと差し込まれるまで押し込みます。
ドライブハンドルを押し込んで、ドライブをしっかりと固定します。ハンドルを押し込んでドライブが完全に挿入されると、クリック音がします。
ドライブが完全に装着されると、1 〜 2 分ほど緑色の LED が点滅し、その後、常時点灯状態になって、準備完了状態であることを示します。
ディスクドライブの array00 - u1d1 が ready-enabled 状態であることを確認します。
a) FRU の Stat-Status は「ready-enabled」になります。
b) 「Vol Stat」は「mounted」になります。
c) 手順 15 を始めるには、「Proc List」のボリューム再構築活動が完了している必要があります。
d) ポップアップ画面を閉じます。
新しいドライブ用の新しい資産を作成する必要があります。新しい資産を生成します。
a) 「資産管理」画面の一番下にある「新しいインベントリを生成」ボタンを選択します。
b) 「新しいインベントリを生成」が完了したら、画面の一番下にある「新しいインベントリを保存」ボタンを選択します。
c) ポップアップ画面を閉じます。
トレイの LED を消灯します。トレイロケータをクリアします。
a) ポップアップ画面を閉じます。
キャビネットの予約機能を使用不可にします。
b) 「キャビネットを解放」ボタンを選択します。
c) ポップアップ画面を閉じます。