メッセージを読む
メッセージを読むには
- NetMail のメインウィンドウから、必要なメッセージを選択します。
- 「読み込み」をクリックします。
|
注
|
メッセージのサイズが大きいと、完全には表示されない場合があります。省略されたメッセージの他の部分を表示させるには、不等号 (<、>) の付いたボタンをクリックするか、「印刷/保存」をクリックして、メッセージ全体をブラウザウィンドウに表示させます。
|
|
「設定」ダイアログボックスで「複数の読み取りウィンドウ」を選択した場合、NetMail はメッセージを読むごとに別のウィンドウを表示します。「複数の読み取りウィンドウ」を選択していない場合、NetMail は既存の「メッセージを読む」ウィンドウを再利用します。
詳細については、「NetMail 読み込みウィンドウクイックリファレンス」を参照してください。
添付ファイルの表示
メッセージに添付ファイルが含まれている場合、添付ファイルの情報領域に、添付ファイルの情報が一行表示されます。
添付ファイルを表示するには
添付ファイルの MIME タイプに応じて、NetMail は 3 つの方法のいずれかで添付ファイルを表示します。
- 添付ファイルのタイプが message/rfc822 の場合、添付ファイルは別の「メッセージを読む」ウィンドウに表示されます。
- 他のタイプの添付ファイルは、ブラウザがそのファイルタイプを識別している場合、ブラウザウィンドウに表示されます。
- ブラウザが添付ファイルのタイプを識別できない場合、添付ファイルを保存して別のプログラムで表示させるように、ブラウザが指示します。
URL を開く
URL を含んだメッセージを受信した場合、「URL を開く」を使ってその URL を閲覧できます。
- URL を強調表示させる。
- 「URL を開く」をクリックする。
メッセージを印刷または保存する
「メッセージを読む」ウィンドウの「印刷/保存」ボタンを使って、メッセージを印刷または保存します。メッセージをファイルとして保存すると、他のアプリケーションを使ってそのメッセージの閲覧や編集ができます。
メッセージを印刷するには
- メッセージを表示します。
- 「印刷/保存」をクリックします。
Web ブラウザの新規のウィンドウにメッセージが表示されます。
- ブラウザの「ファイル」メニューから「印刷」を選択します。
「印刷」ダイアログが表示されます。印刷ダイアログの情報が正しいことを確認します。
- 「了解」をクリックして印刷します。
メッセージをファイルとして保存するには
- メッセージを表示します。
- 「印刷/保存」をクリックします。
Web ブラウザの新規のウィンドウにメッセージが表示されます。
- ブラウザの「ファイル」メニューから「名前を付けて保存」を選択します。
「名前を付けて保存」ダイアログが表示されます。
- 「名前を付けて保存」ダイアログで、メッセージを保存するディレクトリとファイル名を指定します。
- 「保存」をクリックします。