|
目次
索引
|
NetFile の概要
NetFile は、リモートファイルシステムへのアクセスを可能にする JavaTM ベースのクライアントアプリケーションです。NetFile により、ファイルおよびディレクトリのリモート操作が可能になります。リモートファイルとリモートディレクトリは、接続している Sun Java System Portal Server と同じネットワーク上に存在していなければなりません。
標準ポータルデスクトップメニューから NetFile を選択すると、新しいブラウザウィンドウが開き、 アクセス権が確認されます。NetFile を使うには、必要なアクセス権がすべて付与されていなければなりません。
警告
NetFile セッションの実行中は、NetFile ブラウザウィンドウを開いたままにしておく必要があります。セッションが終了するまでウィンドウを閉じないでください。必要であればウィンドウを最小化できます。
NetFile を終了するときには、NetFile セッション時に開いたブラウザウィンドウをすべて閉じる必要があります。ファイルを開いたり、ダウンロードしたりすると、別のブラウザウィンドウが開きます。
NetFile の使い方
NetFile のメインウィンドウは、 「ネットワークコンピュータ」と「ファイル表示」の 2 つの区画から構成されます。「ネットワークコンピュータ」区画には、現在アクセスしているシステム、そのシステムのディレクトリ、共有、またはディレクトリが表示されます。「ファイル表示」区画には、選択したシステムのディレクトリまたは共有にあるファイルが表示されます。
システム管理者がシステムリストを設定している場合、システムリストが「ネットワークコンピュータ」区画に表示されます。システムリストが設定されていない場合には、ネットワークコンピュータのアイコンだけが表示されます。この場合、必要に応じてシステムを手動で追加する必要があります。
NetFile のメインウィンドウでは、いくつかのオプションが設定できます。詳細については、次の各セクションを参照してください。
目次 |