|
目次
索引
|
返信メッセージの作成
「メッセージの作成」ウィンドウの下部にある「返信」を使用して、現在開いているメッセージに対して返信できます。「返信」ボタンをクリックすると、「メッセージの作成」ウィンドウに切り替わります。元のメッセージの送信者の電子メールアドレスが、「宛先:」テキストフィールドに表示されます。また「件名:」テキストフィールドには、元のメッセージの件名が「Re:」のあとに表示されます。
元のメッセージの本文も各行に > の引用符 (または「設定」ウィンドウで選択した引用符) つきで自動的に取り込まれます。
返信メッセージを作成するには
- メッセージウィンドウ下部の「返信」ボタンをクリックします。
受信者のアドレスと件名が入力された状態で、「メッセージの作成」ウィンドウが表示されます。
- 返信メッセージをテキストフィールドに入力します。
メッセージの内容を変更したり書き直したりする場合は、「メッセージの作成」ウィンドウ下部の「消去」ボタンをクリックします。メッセージが消去され、書き直すことができます。
返信にメールにファイルを添付する方法については、「メッセージへのファイルの添付」を参照してください。
- 返信メールを送信する準備ができたら、「送信」ボタンをクリックします。
これでメッセージが送信され、受信トレイに戻ります。
- 「メッセージの作成」ウィンドウを終了するには、「取消し」をクリックします。
返信テキストが消去され、前の画面に戻ります。
「全員に返信」は基本的には「返信」と同じ機能ですが、返信メールが元のメッセージのすべての受信者に送信されます。
目次 索引 |