|
目次
索引
|
ユーザー設定の変更
ここでは、次の項目について説明します。
「ユーザー設定」ウィンドウの概要
「ユーザー設定」ウィンドウでは、Instant Messenger の表示および起動パラメータを構成できます。メインウィンドウの「設定」アイコンをクリックするか、「ツール」メニューから「設定」を選択して、「ユーザー設定」ウィンドウを表示します。
「ユーザー設定」ウィンドウには、次の項目があります。
- 「全般」タブ - このタブの項目を使用すると、メインウィンドウの起動パラメータを設定できる
- 「チャット」タブ - このタブの項目を使用すると、メッセージの文字の大きさや色を設定したり、「チャット」ウィンドウで Enter キーを選択したときにメッセージを送信できる
- 「ニュース」タブ - このタブの項目を使用すると、アラートメッセージとニュースチャネルメッセージが表示される「ニュースチャネル」ウィンドウのパラメータを設定できる
- 「アラート」タブ - このタブの項目を使用すると、アラート用のデスクトップ、電子メール、およびページングの各パラメータを設定できる
- 「サウンド」タブ - このタブの項目を使用すると、メッセージを送信、受信したとき、ステータスが変更されたとき、およびアラートメッセージを受け取ったときに通知される効果音の設定を設定できる
- 「アクセス」タブ - このタブを使用すると、自分を表示できるユーザーを指定できる
- 「アーカイブ」タブ - このタブを使用すると、メッセージ、アラート、会議室、および調査をサーバー上にアーカイブできる
- 「バージョン情報」タブ - Sun ONE Instant Messenger プログラムのバージョン番号を表示する
- 「了解」ボタン - 設定の変更の完了後、「了解」をクリックして変更を保存し、「ユーザー設定」ウィンドウを閉じる。変更結果はただちに有効になります。
- 「適用」ボタン - 設定の変更の完了後、「ユーザー設定」ウィンドウを開いたまま変更を保存して有効にするには、「適用」をクリックする
- 「取消し」ボタン - まだ適用されていない変更をすべて取り消す
- 「ヘルプ」ボタン - ヘルプトピックを表示する
「全般」タブ
「全般」タブには、次の項目があります。
- 「サーバーに自動ログオン」チェックボックス - 自動ログオンを有効にした場合は、このチェックボックスの選択を解除して自動ログオンを無効にする。次回 Instant Messenger のユーザーインターフェースにログインするときに、ユーザー ID とパスワードの入力が要求される (「サーバーにログオン」ウィンドウの「自動ログオン」チェックボックスを選択すると、自動ログオンが有効になる)
- 「連絡先一覧を起動時に表示」チェックボックス - Instant Messenger のユーザーインターフェースの起動時にメインウィンドウを表示する。次に Instant Messenger のユーザーインターフェースにログインするときにメインウィンドウに表示しない場合は、「全般」タブの「起動時にニュースを表示」の選択を解除する
- 「終了時にオフラインステータスを要求」チェックボックス - Instant Messenger のユーザーインターフェースを終了するときに、オフラインステータスにするように指示するメッセージを表示する
- 「ユーザーステータス変更ウィンドウを表示」ラジオボタン - 次のオプションのどちらかを選択してユーザーステータスを監視する
- 「ステータスを非アクティブ時にアイドルに設定」ドロップダウンリスト - Instant Messenger プログラムがステータスをアクティブからアイドルに変更するまでの時間を選択する。使用可能なオプションには次のものがあります。「5 分」、「10 分」、「15 分」、「20 分」、「30 分」、「1 時間」、または「しない」。
ヒント
このオプションを使用できるのは、Sun Java System Instant Messenger のユーザーインターフェースを JavaTM Web Start を使用して起動するときだけです。
- 「連絡先一覧フォーマット」ドロップダウンリスト - 連絡先一覧がこのドロップダウンリストから表示されるときの文字の大きさや色を選択する
- 「システムトレイにアイコンを表示」チェックボックス - デスクトップのシステムトレイに Instant Messenger のユーザーインターフェースアイコンを表示するには、このチェックボックスを選択する
- 「最小化されたときに隠す」チェックボックス - アプリケーションが最小化されているときに Instant Messenger アイコンを隠す
「チャット」タブ
「複数のチャットを新規ウィンドウで開始」チェックボックス - 新しいウィンドウでの複数のチャットセッションの同時開始を選択する
「メッセージをリターンキーで送信」チェックボックス - Enter キーを選択したときにメッセージを送信することを選択する。このチェックボックスの選択が解除されているときは、メッセージは「送信」をクリックしたときだけ送信される
「チャット時のフォーマット」ドロップダウンリスト - メッセージがこのドロップダウンリストから表示されるときの文字の大きさや色を選択する
「ニュース」タブ
「ニュース」タブには、次の項目があります。
- 「ニュースを起動時に表示」チェックボックス - Sun Java System Instant Messenger の起動時に「ニュースチャネル」ウィンドウを表示する
- 「ニュースチャネルとメッセージを繰り返す」チェックボックス - 加入したすべてのニュースチャネル内でメッセージの繰り返し表示を有効にする。ニュースチャネル間を自動的に一巡するので、すべてのメッセージが更新される。メッセージが 1 つしかないニュースチャネルでは、スクロールは行われない
- 「ニュースチャネルウィンドウのタブを非表示」チェックボックス - 「ニュースチャネル」ウィンドウのタブを非表示にする
- 「チャネルアラートを有効」チェックボックス - このチェックボックスを選択すると、新しいメッセージを受信したときに、ニュースチャネルのタブが点滅する
- 「ニュースツールバーを非表示」チェックボックス - 「ニュースチャネル」ウィンドウのツール (左向き矢印、一時停止、右向き矢印) を非表示にする
- 「タブを配置」ドロップダウンリスト - 「ニュースチャネル」ウィンドウのタブの表示場所 (上、下、右、左) を指定する
「アラート」タブ
「アラート」タブには、次の項目があります。
- 「オフラインアラートをログイン時に配信」チェックボックス - Sun Java System Instant Messenger にログインしたときにデスクトップにアラートを配信する。このオプションは、前回のセッション以後に送信されたアラートにだけ適用される
- 「常に配信状態を要求」チェックボックス - デスクトップ上のアラートの配信ステータスを表示する。配信ステータスオプションは次のとおりです。「送信済み」、「受信済み」、または「読み取り」。
- 「オンラインアラートを電子メールアドレスへ転送」チェックボックス - ユーザーがオフラインの場合、このボックスの下のテキストボックスで指定した電子メールアドレスにアラートを自動的に送信する
- 「オンラインアラートをページャー、SMS アドレスへ転送」チェックボックス - このボックスの下のテキストボックスで指定したポケットベルのアドレスに、プレーンテキストで (HTML は不可)、自動的にアラートを送信する
「サウンド」タブ
「サウンド」タブには、次の項目があります。
「サウンドを有効」チェックボックス - このチェックボックスを選択すると、サウンドによる通知を受け取ることができる
「サウンドを鳴らすとき」 - このフレーム内のオプションを使用して、サウンドによる通知をいつ受け取るかを指定できる。利用できるオプションには次のものがあります。「メッセージを送信したとき」、「新規メッセージを受信したとき」、 「アラートを受信したとき」、および「ステータスを変更したとき」、「新規メッセージ、ニュースを投稿したとき」
「アクセス権」タブ
「アクセス権」タブでは、自分にチャット、調査、またはアラートを送信できるユーザーを指定します。このタブには、次の項目があります。
「全員が私のステータスを表示」ドロップダウンリスト - 全員が自分を表示できる (「すべて」) のか、だれも表示できない (「なし」) のかを指定する
「デフォルトが「できない」に設定されている場合、以下の者だけがユーザーを表示できます」区画 - この区画に一覧表示されたユーザーだけが自分を表示できる。デフォルトでは「できる」が選択され、すべてのユーザーが自分を表示できる
「ユーザーの追加 / 削除」ボタン - 「ユーザーを検索」ウィンドウを表示する。「ユーザー設定」の「アクセス権」タブウィンドウからユーザーを追加または削除できる
「サーバーに保存」ドロップダウンリスト - 変更データの保存先にする必要があるサーバーを指定する
「アーカイブ」タブ
「アーカイブ」タブでは、サーバーに保存できるメッセージのタイプを指定できます。このタブには、次の項目があります。
「アーカイブを有効」チェックボックス - このチェックボックスを有効にすると、すべてのメッセージをアーカイブできる
「アーカイブする要素」 - このフレーム内のオプションで、サーバー上に「すべてをアーカイブ」、「アーカイブを無効」、または、特に「すべての会話をアーカイブ」、「すべてのアラートをアーカイブ」、または「すべての調査をアーカイブ」を指定できる
「すべてをアーカイブ」が選択されている場合、選択できるのは「アーカイブを無効」、「すべてをアーカイブ」のオプションだけです。
「バージョン情報」タブ
「バージョン情報」タブには、Sun Java System Instant Messenger のバージョン情報が表示されます。
ユーザー設定を変更するには
ユーザー設定の構成に関連する作業は次のとおりです。
設定を変更するには、次の手順を実行します。
目次 索引 |