単語ファイルの書式 |
![]() |
[一括処理]の単語一括処理シート で使用する単語ファイルは、決められた書式で作成し、テキスト形式で保存しておく必要があります。
なお、[一覧出力]の 単語出力シート で作成した出力ファイルは、そのまま単語ファイルとして使用できます。
また、[辞書合併]の 辞書合併シート で作成した未登録単語ファイル、[一括処理]の 単語一括処理シート で作成した出力ファイルは、単語ファイルの書式に修正すれば、単語ファイルとして使用できます。
[例]
読み | 単語の読みを全角・半角を問わず32文字以内で入力します。 ひらがな、全角・半角のカタカナ・アルファベット・数字・記号(#$%&*+−/:;<=>@¥_・ ’ ^ ~ ` )を使用できます。 スペース・漢字・独仏文字・発音記号・特殊記号は使用できません。 読みの先頭に、 ー(長音)・゛(濁音)・゜(半濁音) を使用することもできません。 |
---|---|
単語 | 辞書に登録する単語を全角・半角を問わず64文字以内で入力します。 漢字・ひらがな、全角・半角のカタカナ・アルファベット・数字・記号を登録できます。 |
品詞 | 品詞名または品詞番号を入力します。 |
![]() |
![]() |
[例]
読み | 単語の読みを全角・半角を問わず32文字以内で入力します。 ひらがな、全角・半角のカタカナ・アルファベット・数字・記号(#$%&*+−/:;<=>@¥_・ ’ ^ ~ ` )を使用できます。 スペース・漢字・独仏文字・発音記号・特殊記号は使用できません。 読みの先頭に、 ー(長音)・゛(濁音)・゜(半濁音) を使用することもできません。 |
---|---|
単語 | 辞書に登録する単語を全角・半角を問わず64文字以内で入力します。 漢字・ひらがな、全角・半角のカタカナ・アルファベット・数字・記号を登録できます。 |
品詞 | 品詞名または品詞番号を入力します。 |
単語コメント | 単語に独自のコメントや置換候補を、全角・半角を問わず64文字以内で入力します。 漢字・ひらがな、全角・半角のカタカナ・アルファベット・数字・記号を登録できます。 |
自動置換する/しない | 文字を変換するとき、設定した置換候補に自動的に置き換えるか置き換えないかを設定します。 |
置換候補 | コメントを付けた単語に対して別のことばに言い換える語を設定します。全部で5つまで設定できます。 |
![]() |
![]() |
半角の感嘆符 !! で始まる行は、単語に関する説明などの注釈行にすることができます。
ファイルの内容や作成日などの単語ファイルに関する情報を入力しておくと便利です。
注釈行は単語ファイルの途中にも入力することができます。
[例]
![]() |
![]() |