単語や用例をファイルに書き出す
|
 |
登録単語をファイルに書き出す
用例をファイルに書き出す

登録単語をファイルに書き出す
辞書の内容をテキスト形式で保存します。
作成したテキストファイルは、単語ファイルとして、まとめて単語を登録するときなどに利用できます。
- ATOKパレットの
[辞書ユーティリティ]をクリックします。
- [一覧出力]をクリックして、単語出力シート を選択します。
- ATOK辞書 に、ファイルに保存する辞書セットまたは辞書ファイルを設定します。
[辞書設定]をクリックすると、辞書セットまたは辞書ファイルを選択することができます。
- 出力ファイル に、登録単語を保存するテキストファイル名を入力します。
- 種類 で 登録単語 だけをオンにします。
- [実行]をクリックします。
登録単語がテキスト形式で保存されます。
用例をファイルに書き出す
辞書に登録されている用例をテキスト形式で保存します。
作成したテキストファイルは、用例ファイルとして、まとめて用例を登録するときなどに利用できます。
なお、保存できるのは、[登録]の 用例登録シート で登録した用例のみです。

辞書内のすべての単語について検索を行うため、単語数によっては保存に時間がかかる場合があります。
|
- ATOKパレットの
[辞書ユーティリティ]をクリックします。
- [一覧出力]をクリックして、用例出力シート を選択します。
- ATOK辞書 にファイルに保存する辞書セットまたは辞書ファイルを設定します。
[辞書設定]をクリックすると、辞書セットまたは辞書ファイルを選択することができます。
- 出力ファイル に、登録用例を保存するテキストファイル名を入力します。
- [実行]をクリックします。
登録用例がテキスト形式で保存されます。