HP

HP Systems Insight Managerテクニカル リファレンス ガイド

日本語
  デフォルト ツールの使用法  |  システム ページ  |  ホスト用VMパフォーマンス タブ   

ホスト用VMパフォーマンス タブ

目次
索引
法的な注意事項
はじめに
製品概要
お使いになる前に
検出と識別
ユーザと認証
ネットワークとセキュリティ
システム、クラスタ、イベントの監視
ストレージ統合
タスクの使用法
デフォルト ツールの使用法
クラスタ監視
コマンド ライン ツール
新規コマンド ライン ツールの作成
カスタム コマンド
DMIアクセスの設定
SNMPアクセスの設定
デバイスのping
ディスク スレッショルド
ライセンス マネージャ
管理プロセッサ ツール
MIBの管理
OpenSSHのインストール
PMPツール
ツールの削除と回復
エージェント設定のレプリケート
RPMパッケージ マネージャ
Server Migration Pack
System Management Homepage
システム ページ
サーバ識別タブ
管理プロセッサ識別タブ
仮想マシン ホスト識別タブ
仮想マシン ゲスト識別タブ
仮想マシンの制御 - リモート コンソールの起動
仮想マシンの制御 - 仮想マシンの開始
仮想マシンの制御 - 仮想マシンのリセット
仮想マシンの制御 - 仮想マシンの一時停止
仮想マシンの制御 - 仮想マシンの停止
ホスト用VMパフォーマンス タブ
ゲスト用VMパフォーマンス タブ
クラスタ識別タブ
複合体識別タブ
パーティション識別タブ
ストレージ ホスト識別タブ
ストレージ スイッチ識別タブ
ストレージ アレイ識別タブ
テープ ライブラリ識別タブ
ポート タイプ
ツール&リンク タブ
バージョン コントロール
Virtual Machine Management Pack
WBEMベース ツール
利用可能なMSAツール
パートナー アプリケーション
レポート機能
システムとイベントの管理
トラブルシューティング
リファレンス情報
印刷用画面へ
用語集
ヘルプの使い方
 関連トピック

[すべてのシステム]ページで、仮想マシン(VM)ホストをクリックしたあと、[VM Performance]タブを選択して、VMホストに関するパフォーマンス情報を表示します。最も新しい情報、つまり、1、5、15、30、60分前から現在までの動作を表示できます。要求した時間がデータを収集できる時間よりも長い場合は、利用できる情報がすべて報告されます。

  • [VMホスト パフォーマンス]。. このセクションには、以下の情報が含まれます。

    • [Processor Utilization Percentage]。. VMホスト上のプロセッサの利用状況。

    • [VM Processor Utilization Percentage]。. ホスト上のすべてのVMのプロセッサ利用状況。

    • [Reserved Capacity (All running VMs)]。. 現在電源が入っているすべてのVMに対する確保済みシステム容量値の合計。この値は、Microsoft Virtual Server 2005 VMホストのみを対象としています。

    • [CPU Min (All running VMs)]。. 現在電源が入っているすべてのVMに対するcpu min値の合計を、ホスト上で利用できるリソースで割った値。この値は、VMware ESX Serverのみを対象としています。

    • [Memory Utilization]。. ホスト上で現在使用されているメモリの総容量。ホスト上で構成されている物理メモリの容量を基準としたメモリ利用状況に基づく値です。

    • [VM Memory]。. ホスト上で稼動しているVMが現在使用しているメモリの総容量。構成されている物理メモリの容量を基準としたVMのメモリ利用状況に基づく値です。

    • [Network Throughput]。. ホスト上で送受信されているネットワーク トラフィック。バーは常に100%を示します。

    • [Network Transmission Throughput]。. ホストとホスト上のすべての全VMによって送信されているネットワーク トラフィック。バーは、ネットワーク スループットのうち送信の占める割合を示します。

    • [Storage Throughput]。. ホストとホスト上のすべてのVMによって読み書きされているストレージ データ。バーは、ストレージ スループットのうち読み出しの占める割合を示します。

    • [Storage Write Throughput]。. ホストとホスト上のすべてのVMによって書き込まれているストレージ データ。バーは、ストレージ スループットのうち書き込みの占める割合を示します。

  • [スレッショルド設定]。. VMホスト固有のスレッショルドを評価できます。

    • [Threshold Interval]。. スレッショルドの評価を行うには、事前に利用状況データを収集する必要があります。このフィールドの値は、そのデータ収集期間(分単位)を示します。

    • [Threshold Value]。. この値を超えると、「正常」とはいえなくなります。

    • [Measured Interval]。. [Measured Value]の値は、このフィールドに表示されている期間(分単位)の利用状況データを平均したものです。

    • [Measured Value]。. 最新測定間隔の利用データの平均値。

    • [State]。. スレッショルドの現在の状態。次のような状態があります。

      • Unknown(不明)。. 利用状況データのサンプル数が[Threshold Interval]の定義を満たしていません。

      • Normal(正常)。. 十分なサンプルを利用でき、[Measured Value]の値が[Threshold Value]の値の枠内に収まっていることを示します。

      • Exceeded(超過)。. 十分なサンプルを利用できているが、[Measured Value]の値が[Threshold Value]の値を超えていることを示します。

  • [Virtual Machine Performance]。. このセクションには、VMホストの動作時間を基準にした平均値が表示されます。ホスト上の各VMについて次の値が表示されます。

    • [CPU]。. VMホストの総プロセッサ容量を基準にした場合の、VMのCPU利用率。

    • [vCPU]。. リソース割り当てを基準にした場合の、VMのCPU利用率。

    • [Memory]。. VMが現在使用している物理ホスト メモリ。

    • [Network]。. VMのネットワーク スループット。バーは、VMネットワークのスループットを、VMホスト上の総ネットワーク スループットに対する割合で示します。

    • [Storage]。. VMのストレージ スループット。バーは、VMストレージのスループットを、VMホスト上の総ストレージ スループットに対する割合で示します。

関連トピック

 デフォルト ツールの使用法 - システム ページ
 システム ページ - 仮想マシン ホスト識別タブ
 システム ページ - ゲスト用VMパフォーマンス タブ
 デフォルト ツールの使用法 - Virtual Machine Management Pack